-
株式会社AGSコンサルティング
ファイナンシャルアドバイザリー第1事業部長・公認会計士松井 雅美
ファイナンシャルアドバイザリー部門 第1部事業部長。有限責任監査法人トーマツで5年勤務後、SMBC日興証券に転職し、7年半M&Aアドバイザリー業務を担当。2013年にAGSコンサルティングに転職し、ファイナンシャルアドバイザリー部門の立ち上げから関与し現在に至る。これまで国内外200件以上のM&Aの成約案件に関与。
松井 雅美 の監修記事一覧
-
2024.02.14
事業売却(事業譲渡)とは?目的や会社売却との違い、手順や発生する税金について解説
事業売却(事業譲渡)に付いて解説しています。事業売却の目的や会社目的との違い、価値算定方法や相場、実際の手順や売り手側・買い手側に発生する税金なども紹介しています。事業売却を検討されている方、調べている方は参考にしてください
詳しく見る -
2021.12.22
M&Aとは?流れや種類、意味やメリット・デメリット、発生する税金をわかりやすく解説
M&Aとは合併(Merger)と買収(Acquisition)の略です。この記事では、M&Aの現状や基本的な流れ(手順)、実施する際の買収側・売却側双方のメリット・デメリット、種類やスキーム、関連用語や目的、税金、実施する際
詳しく見る