ソーシャルメディアポリシー
株式会社AGSコンサルティングとAGS税理士法人(以下、「当グループ」といいます)は、当グループのソーシャルメディア公式アカウントの運営ならびに全役職員のソーシャルメディアの参加に関して、以下の「ソーシャルメディアポリシー」を定め、これを遵守いたします。
ソーシャルメディアポリシー策定の目的
当グループは、さまざまなステークホルダーとの関係を強化するため、ソーシャルメディアを適切に活用していきたいと考えております。本ポリシーはそのために遵守すべき指針として策定したものです。
ソーシャルメディアの定義
ソーシャルメディアとは、インターネットを利用して不特定多数のユーザーがコミュニケーションを行うことを可能とするメディアをいいます。
ソーシャルメディアにおける情報発信や対応に関する自覚と責任
当グループの役職員は、インターネットへの情報発信は不特定多数の利用者がアクセス可能であり、公開された情報は完全に削除できないことと、ひとりひとりの情報発信が少なからぬ影響を持つことを常に意識するとともに、当該情報発信が当グループの評価に繋がることを十分に認識します。また、すべての役職員が当グループの一員であることを自覚し、責任をもって以下を徹底します。
- 良識ある社会人として健全な社会常識から逸脱することのないよう自らを律します。
- 発信する情報の内容について誤解を招くことのないよう、正確なコミュニケーションを心がけます。
- 業務上知りえた秘密を一切公開しません。
- 各種法令、関連規定および内部規定を遵守します。
- 著作権、肖像権、商標権等第三者の権利を尊重するとともに、相手の発言を傾聴する姿勢を持ちます。
ソーシャルメディアご利用のみなさまへ
当グループの役職員がソーシャルメディア上で発信する情報は、公式アカウントでの発言を含め、必ずしも当グループの公式発表・見解を表明するものではありません。公式発表・見解の表明は、当グループのウェブサイトおよびニュースリリースなどで行います。
また、各ソーシャルメディアのアカウントによって対話の方針(返答可否、方法、対応時間など)が異なりますので、それぞれの運用につきましてはソーシャルメディア公式アカウント一覧をご覧ください。
尚、このポリシーは、ソーシャルメディア環境の変化などに伴い、予告なく変更される場合があります。
問い合わせ先
お問い合わせ先については、当グループWEBサイトよりお問い合わせ下さい。
2014年11月4日
株式会社AGSコンサルティング
AGS税理士法人