Seminar

セミナー

セミナー
受付中

ベトナムM&Aの最新実務セミナー

国際協力銀行(JBIC)が2024年に日本の製造企業を対象として実施した海外事業展開に関する調査結果によれば、ベトナムはインドに次いで2位となっており、ベトナムへの日本企業の関心が高まっています。ベトナムの2024年の実質GDP成長率は前年比7.09%と伸びており、経済が回復基調にある中、2025年はベトナムにおけるM&A活動がより活発化することが予想されます。

本セミナーでは、この日本企業の注目が集まるベトナムにおけるM&Aに関して、ベトナム現地の実務に精通する専門家が、ベトナムM&Aの市場動向や会計・税務、法律といった多角的な視点から日本企業が留意すべきポイントを中心に最新実務を解説いたします。

開催概要

日時2025年3月31日(月) 15:00~17:00(受付開始 14:30)
会場
参加費無料
※会場の都合上、お申込み多数によりご希望に添えない場合もございます。
共催森・濱田松本法律事務所
I-GLOCAL CO., Ltd.
注意事項ご登録期限:3月26日(水)まで

登壇者

  • 株式会社AGSコンサルティング
    日本国公認会計士
    松井 雅美
    ファイナンシャルアドバイザリー部門 第1部事業部長。有限責任監査法人トーマツで5年勤務後、SMBC日興証券に転職し、7年半M&Aアドバイザリー業務を担当。2013年にAGSコンサルティングに転職し、ファイナンシャルアドバイザリー部門の立ち上げから関与し現在に至る。これまで国内外200件以上のM&Aの成約案件に関与。
  • I-GLOCAL ホーチミン事務所 Partner
    日本国公認会計士・公認不正検査士
    山中 宏仁 氏
    幼少期にタイ、監査法人時代にインドネシア駐在と東南アジアとの縁が深い。
    I-GLOCALではM&A関連・内部統制/内部監査および移転価格税制コンサルティングおよびを担当するFAS/TP部門の責任者を務める。
    ベトナム在住5年目、プライベートでは2児の子育て中。
  • 森・濱田松本法律事務所
    ホーチミンオフィス共同代表パートナー
    西尾 賢司 弁護士
    2018年より森・濱田松本法律事務所ホーチミンオフィスの開設メンバーとしてベトナムに駐在を開始し、これまで主にベトナムM&Aや不動産開発案件を数多く手掛ける。
    また、その他個人情報保護や人事労務を含むベトナム一般法務にも精通している。